ホットクック PR

【ホットクックでたけのこのあく抜き】蒸すだけで面倒じゃない!米ぬか不要(改定あり)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

突然ですが、たけのこのあく抜きって面倒じゃないですか?

私は恥ずかしながら、自分で生のたけのこの「あく抜き」をしたことがありませんでした。

皮つきの状態では「4人で食べきれるかな?」と心配なくらい大きかったのに、皮をむいてもむいても中が出てこないくらい小さくなってビックリ(笑)

そんなたけのこ初心者の私でも、ホットクックで超簡単に下処理ができました。

今日はホットクックで簡単蒸すだけ!「たけのこのあく抜き」を紹介します。

たけのこのあく抜きは【ホットクック】で蒸すだけ

 

たけのこのあく抜き方法をネットで調べると、米ぬかを入れて1時間煮るとか、そのまま1晩煮汁に浸けておくなど。。。

ピヨくん
ピヨくん
たけのこは掘ってからすぐ茹でるのが一番いいけど、突然もらうことが多いよね

かんなさん
かんなさん
食べたい時に食べられないし、何より面倒だわ

そんな私と同じモノグサさんに朗報です!

ホットクックで蒸すだけで、簡単にたけのこのあく抜きができるそうなので、早速やってみました。

【ホットクック】たけのこのあく抜きの仕方

①ホットクックに水200mlを入れて蒸し板をセットする。

②その上に皮をむいたたけのこを置く。

③手動で作る→蒸し板を使って蒸す→時間→40分

たけのこの量が多い時や、まだ硬い場合は20分程追加してください。

竹串を刺して柔らかければ出来上がり。

【ホットクック】たけのこの土佐煮のレシピ

 

このままホットクックを使って、たけのこの土佐煮を作ります。

<材料:4人分>

蒸したたけのこ  1個(150g)

<A>

砂糖        小さじ1

酒         小さじ2

みりん       大さじ1

しょうゆ        大さじ1.5

かつお節          2.5g

①たけのこの穂先は縦に6~8つ割りにする。他は約5mmの厚さでいちょう切りにする。

②かつお節以外の材料を混ぜ合わせておく。

③切ったたけのこにまんべんなく調味料をかけて、かつお節を入れる。

④手動で作る→煮物(まぜない)→時間→5分→スタート

出来上がり後に一度混ぜる。

ホットクックで作った【たけのこの土佐煮】の味は?

一番心配だった、たけのこ「えぐみ」ですが、食べてみて問題ありませんでした!

後からほんの一瞬「苦み」のようなものは感じましたが、旦那さんや父親に言っても「そう?」という感じだったので気にならなかったようです。

過去に頂いた(茹でたたけのこ)や市販のお惣菜を食べても、多少の苦みを感じるので私の舌が敏感なのかもしれません。

また、春の旬の食べ物(たらの芽、山うど、ふきのとう、たけのこ)など当たり前にあるこの苦みを味わうのもいいのかなと思います。

娘も美味しいと言って食べてくれたので、ほっと一安心。

たけのこご飯や、わかめと一緒に煮たたけのこも美味しいですが、私はこの土佐煮が一番好きです。

甘辛い味付けと、たけのこのわずかな苦みが非常に合います。

面倒なたけのこの下処理をしなくても、ホットクックで蒸すだけなので、これから突然たけのこをもらっても困らなくて済みそうです(笑)

春が旬のたけのこが手に入ったら、ホットクックを使って調理してみてくださいね。

食洗機で洗えて裏に水滴が残らない天然木のお椀お椀を食洗機で洗うと裏のでっぱりに水が溜まって困ったことはありませんか?乾燥までしたのに、また布巾で拭かなきゃいけないのは面倒ですよね。そこで裏の出っ張りがないマルチボウルの紹介です。...

勝間和代さんの新刊本が出ました

created by Rinker
アチーブメント出版
¥1,430 (2022/01/25 15:23:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥10,072 (2024/11/21 18:07:36時点 Amazon調べ-詳細)