毎日の家事に追われていますが、なかなか要領よく取り組めていないと常日頃感じています。
掃除、洗濯、炊事は一日の中でも合わせると、約2~3時間かかる日もあります。
その中でも一番時間がかかる料理を少しでも楽ができたらと思い、シャープのホットクックを買いました。
ウォーターオーブンのヘルシオもありますので、両方を駆使しながら時短料理に取り組み、レシピやアイデアを綴っていこうと思います。
Contents
「かんな」てどんな人?
もう少し私のことを詳しく説明しますね。
私は3人兄弟の末っ子で兄が2人います。母は私が33歳の時に病気で他界しました。
現在は私の父と夫と小学生の娘との4人暮らしです。
小さい頃はお菓子作りが好きで、ケーキやクッキーなどをよく作っていました。
料理はそんなに得意ではなかったけれど、母が病気をしたこともあり29歳の時に突然毎日ご飯作りをすることになります。初めの頃は、大きなアジを塩焼きにして一人一匹分出すという失敗をしたこともありました。
今は結婚して子供もいるので多少は料理もできるようになりましたが、得意な訳ではないです。それでも主婦なので毎日作らなければいけません。
そこで少しでも楽をしたくて、ホットクックを買ってみたのです。
ホットクックを買ってから本当に料理時間を短縮できるようになったので、ぜひこの魅力をお伝えしたくてブログを開始しました。
その他の趣味など
映画鑑賞が好きです。
最近はamazonプライムの見放題を見ています。
好きな映画は「今を生きる」「ハリーポッターシリーズ」「バタフライエフェクト」「タイタニック」「猟奇的な彼女」など
好きな漫画は「のだめカンタービレ」「ホットロード」「寄生獣」「おーい竜馬」など
ゲーム関係はほとんどやったことがなかったのですが、Wii Uのスプラトゥーンや最近になってスマホのアプリでゲームをする時もあります。
実家でミニチュアダックスを飼っていたこともあり、ワンコが大好きです。
休日は時々ペットショップへ行って、抱っこさせてもらうこともあります。
こんな私ですがどうか宜しくお願いします。
応援よろしくお願いします。

