カレー・シチュー PR

【ホットクック】ビーフカレーは市販ルーで作れる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はホットクック「ビーフカレー」の市販ルーを使ったレシピを紹介します。

市販ルーの定番のカレーも、ホットクックで簡単に作ることができますよ。

【ホットクック】ビーフカレー(市販ルー)のレシピ

 

まずは付属の本に載っている基本のレシピのおさらいから。

<材料:4人分>

牛角切り肉        250g

玉ねぎ(くし切り) 2個(400g)

人参(乱切り)  1/2本(100g)

じゃがいも(4~6つ切り)2個(300g)

市販のカレールー    4~5皿分

水 カレールーのパッケージの表示より約250ml減らした水の分量

※2~6人分まで自動でできます。

※カレールーの種類や、食材から出る水分量によってとろみが変わるので、水の量は調整してください。

※予約調理をするときは、水をパッケージの表示より約150ml減らします。

じゃがいもは4~6つ切りとレシピにありますが、新じゃがは煮崩れしやすいので大きめに切りましょう

かんなさん
かんなさん
私は牛角切り肉の代わりに、牛薄切り肉で作りました
ピヨくん
ピヨくん
牛薄切り肉ならお肉が硬くならなくていいね

【ホットクック】ビーフカレー(市販ルー)の作り方

①まぜ技ユニットを本体にセットする。

②内鍋に牛肉、野菜、水を入れ、その上に市販のカレールーを入れる。

薄切り肉を使ったので、野菜→お肉の順番に入れました

メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→カレー・シチュー→ビーフカレー→スタート

※他機種の場合 自動煮物1-2→スタート

45分で完成。

【ホットクック】ビーフカレー(市販ルー)の味は?

 

「カレールーを最初から入れて大丈夫かな?」と最初は心配でしたが、ちゃんとトロミがついたカレーが出来上がりました。

お水を使っているので、無水カレーとは違い普通の鍋で作る定番の味に仕上がります。

野菜の量や、ルーの種類によって水加減が変わるかもしれませんが、味見して薄ければ後からカレールーを追加して数分加熱を加えれば問題ありません。

逆に濃い場合はお湯を足してかき混ぜるだけで済みます。

ホットクックを使うメリットとしては、煮込んでいる時間に火加減を気にしたり、かき混ぜたりする必要がないところです。

自由な時間を過ごせて、出来上がりは美味しい定番のカレーなのでホットクックは本当に重宝しますよ。

勝間和代さんの新刊本が出ました
created by Rinker
アチーブメント出版
¥1,430
(2022/01/25 15:23:00時点 Amazon調べ-詳細)